【守谷市の共同墓地】美しく長持ちする黒御影石のお墓を建立しました
茨城県守谷市や取手市を中心に、お墓づくりのお手伝いをしております、小林石材工業です。
今回は守谷市の共同墓地にて、新しく建立させていただいたお墓をご紹介します。
■守谷市共同墓地に建立した新しいお墓のご紹介
今回施工したお墓は、耐久性に優れ美しい『黒御影石』を使用しています。
黒御影石は吸水率が低く、水や汚れが染み込みにくいという特徴があり、日常のお手入れがとても簡単です。一方で加工や磨きの難しい素材ですが、当社では熟練の職人が高度な技術で美しく仕上げました。
吸水率が低く光沢が美しい黒御影石のお墓
■機能性とお手入れのしやすさにこだわった設計
花立ては「埋込式」を採用し、お手入れが非常に簡単です。花立ての着脱が容易なので、日々のお掃除も楽になります。
花立ては埋込式で掃除が簡単
カロート(納骨室)は湿気や水の侵入を防ぐために少し高く設計しました。湿気から大切なご遺骨を守ります。
湿気対策で設計されたカロート
外柵下部には隙間を設け、お掃除やメンテナンスが手軽に行えるよう配慮しています。
掃除が容易な外柵設計
■墓石周辺の設備も丁寧に施工
墓石周囲の通路や踏み石にもこだわり、見た目の美しさと安全性を両立しました。石張り仕様で滑りにくく、雨の日でも安心です。
滑り止め加工された墓地周囲の通路
塔婆立ては耐久性のあるステンレス製を採用。シンプルなデザインで墓石との相性も良好です。
耐久性の高いステンレス製の塔婆立て
■細部にまでこだわった彫刻デザイン
墓石正面には家名や「先祖代々之墓」の文字を深彫りしました。風雨にさらされても消えにくく、美しい仕上がりを保ちます。
風格ある深彫り文字
墓石側面には建立者の方のお名前や建立年月日を刻印しています。バランス良く丁寧に彫刻を施しました。
建立者名と建立日が刻まれた墓石側面
守谷市共同墓地入口からの景観
■お客様の声
完成後には、「想像以上に美しく、これからのお手入れも楽になりそう」と大変お喜びいただけました。
お客様の大切なご先祖様のお墓づくりに携われたことを心より感謝申し上げます。
■最後に
小林石材工業ではお客様のご要望に丁寧にお応えし、長く安心してお参りできるお墓づくりを心がけています。お墓に関するご相談やお見積りなど、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。