狭い入口を乗り越えて無事完了!取手市内共同墓地にて和型墓石のお墓じまい
今回は、取手市内の共同墓地にて、和型墓石のお墓じまいをご依頼いただきました。
墓地入口の写真(1枚目)
現場は、非常に入口が狭く、重機の搬入や墓石の運搬に工夫を要する難しい環境でしたが、経験豊富な職人が細心の注意を払って対応しました。
墓地入口の写真(2枚目)
お墓の形状は、伝統的な和型墓石でした。長年大切に守られてきたお墓を丁寧に解体し、基礎部分までしっかり撤去いたしました。
解体前の墓石全景(ビフォー)
解体後の更地の様子(アフター)
お墓じまいの理由はお客様のご事情により非公開ですが、小林石材工業では以下のようなさまざまなご事情に対応しております。
-
後継者不在で将来が不安
-
遠方へのお引越しや改葬
-
お墓の維持管理が困難になった など
ご遺骨の取り扱いや供養のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
小林石材工業では、狭小地や難所での施工実績も多数ございます。
大切なお墓のお引越しや整理について、真心を込めてお手伝いいたします。
お墓じまいをご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。